今年は桜の開花時期が遅く、ようやく咲き始めた箱根で恒例の新入生オリエンテーションが1泊2日の日程で開催されました。グループワークにゲーム大会、校歌の練習など ハードな中にも楽しく充実した時間となったことと思います。
ようやく咲き始めた桜。オリエンテーションが始まります
メディア画像学科へようこそ!
オリエンテーションの前に教員と上級生がミーティング
主任挨拶でオリエンテーションがスタート
工学部長あいさつ。「努力することが幸せです」
セルフモチベーションプログラムスタート。「経営不振のコンビニを立て直す企画」を立てます
初日のワークがスタートしました。グループごとにアイディアを話し合います
おまちかねの夕食。「おなかすいたし、いただきまーす!」
夕食後はレクリエーション。まず、ピンポン玉はこび。私のグループは第二位!
つづいて、風船運び。豪華??景品をめざして本気モード
ワーク2日目、発表に向けて最終仕上げ中
ワークの発表中。グループごとに練ったアイディアをプレゼンします。
最後は、集合写真をとって、オリエンテーション終了。来週から講義開始です、みんな頑張ろう!