2013年度の主なニュース
2013年度学位授与式が行われました (2014/3/22 厚木キャンパス)
晴天に恵まれ、2013年度学位授与式が行われました。研究室からは10名の学生さん(粕尾君、栃本君、
三井君、羽生田君、沼田君、山上さん、松本君、鈴木君、西川君、山崎君)が卒業を迎えました。
この先、社会人として成長してくれることでしょう。楽しみにしています。
学位授与式の様子はフォトギャラリーで・・・
2014年電子情報通信学会総合大会にて研究発表 (2014/3/18 新潟大学)
田村徹、色ヒストグラムの類似度を用いたサッカー放送映像中のショット境界検出法に関する検討


卒業研究発表会 (2014/2/18 厚木キャンパス915教室)
厚木キャンパス9号館915教室にて2013年度卒業研究発表会が行われました
- 工芸大キャンパスナビゲーションの制作-サークル紹介- 粕尾健太、山上実咲
- 工芸大キャンパスナビゲーションの制作-研究室紹介- 栃本裕太、三井佑馬
- サッカー放送映像内のショット検出法に関する研究 沼田健人
- 工芸大キャンパス内の建物検出法に関する研究 羽生田智貴
当日の様子はフォトギャラリーへ
IDW2013 (2013/12/4-6 札幌)
International Display Workshop 2013にて研究発表をしました。
Yuko Masakura, Tohru Tamura and Sumio Ohno, “Effects of 3D Display on Change Detection Task and Subjective Task Difficulty”


公開講座 (2013/11/16/工芸大厚木キャンパス1111教室)
「立体映像の仕組み。-2Dから3Dへ-」と題して公開講座を行いました。
講演では、立体視の仕組みや立体表示システムについてお話をさせていただきました。また、Kinectセンサーを使ったデモを行いました。
当日の様子はフォトギャラリーで・・・。