メディア画像学科


Prof. Takashi Furuhata

PROFILE

■学歴

  東京工業大学 理工学部 電子物理工学科 1969年3月

■学位

  博士(工学) 東京工業大学 1992年5月

■主要職歴

  (株)日立製作所 家電研究所/映像メディア研究所/マルチメディアシステム開発本部/

  ディジタルメディア開発本部(本部長付) 1969年〜2000年

  神奈川大学工学部 非常勤講師 1997年〜2000年

  東京工芸大学工学部 非常勤講師 1998年〜2000年

  東京工芸大学工学部 教授 2000年〜現在

■専攻分野

  映像メディア工学(映像記録・伝送・撮像・表示・映像処理解析)、制御工学(サ−ボ制御)

■授業担当科目

1.画像工学科[電子画像工学、ディジタル回路、ディジタル画像工学、ディジタル画像工学

  演習、ビデオ工学]

2.メディア画像学科[映像メディア工学、映像情報システム、情報メディア工学、ディジタル

  電子回路]

3.画像工学専攻[電子画像工学特論、ディジタル画像工学特論]

4.メディア工学専攻[ディジタルメディアシステム特論]

■現在の研究課題

1.ディジタルメディアシステムの研究:映像情報の入力・撮像から、記録・伝送、出力・表示

  に至るまでの高精細映像を中心とするメディアシステム最適化の検討。

2.映像シュミレ−ションシステムの研究:システムが複雑化し検証が困難を極めつつある中、

  理論工学を基軸にした、映像システムのシュミレ−ション検証法を構築。

3.Windows/CG プログラミング・プラットホームの開発

■代表的な業績

1.主要論文

 " A High-Definition MUSE VCR with Analog Segment Recording Method",IEEE Trans.CE,

  CE-32,2, pp.107-115,1986.

 " A Scanning Conversion System to Realize Unified Field of Image-Display",IEEE Trans.BC,

  BC-47,4, pp.367-376, 2001. etc.

 " 時間軸変調方式TBMの解析",映情学誌,58,10,pp.88-94,2004.

 " Windows/CG プログラミング・プラットホームの一考察",画像電学誌,36,2,pp.131-140,

   2007. etc.

2.特許

  特許(国内登録 119件、海外登録 19件) etc.

■表彰他

  IEEE/CE 優秀論文賞CHESTR W.SALL AWARD(1987年)、

  テレビジョン学会技術振興賞 開発賞(1990年) etc.

■E-mail address

  furuhata@mega.t-kougei.ac.jp



お気に入りの作品なれど、さてその感性は?


教授の私的趣味 (多すぎてここには載せ切れません、ここをクリックして下さい)

60 エンジン搭載のスケールヘリコプター : シーコブラ

実機さながらに、高度 数十メートルを無線で飛ぶことができます。

CGを駆使したシミュレーションで練習も可能

勉強だけでなく、こんなことにも興味ある学生は、映像メディア研究室へ!

← Back